M2の林 海斗さん、2023年3月に修了した古澤 瞬さんが筆頭著者となる論文が、IEEE Healthcom 2024(IEEE International Conference on E-health Networking, Application & Services)に採録されました。IEEE Healthcom 2024は、e-Health領域における国際会議で、IEEE Communications Societyが主催しています。なお、この研究は、KDDI総合研究所、東京医科歯科大学との共同研究によるものです。

採録論文:

  • Estimating Smartphone Orientation for Visualizing Behavior Around Sleep Periods in PSU Patients
    Kaito Hayashi, Takumi Meguro, Toshitaka Hamamura, Masato Taya, Masaru Honjo, Nanase Kobayashi, Daisuke Jitoku, and Masato Uchida
  • Predicting Device Usage Patterns in Patients with Problematic Smartphone Use Through Individualized Hidden Markov Models
    Shun Furusawa, Toshitaka Hamamura, Akio Yoneyama, Masaru Honjo, Nanase Kobayashi, Daisuke Jitoku, and Masato Uchida

2024年7月19日に発生した米セキュリティー大手クラウドストライクが起こした障害に関して、日経新聞電子版にコメントが掲載されました。

■日経新聞電子版(2024年7月23日)
甘い更新前テスト、バグ拡散か 世界システム障害の教訓
クラウドストライク問題 専門家の視点①
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221NE0S4A720C2000000/

2024年6月29日~7月4日に開催されたHCI International 2024(26th International Conference on
Human-Computer Interaction)で発表した下記の論文がBest Paper Awardに選出されました。

■受賞論文

Huiying Jin and Masato Uchida
A Three-Year Analysis of Human Preferences in Delegating Tasks to AI
https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-031-60606-9_4

■HCI International 2024

https://2024.hci.international/
https://2024.hci.international/AI-HCI-best-paper-award.html

内田研に新メンバー6名が配属されました。

電子情報通信学会総合大会(2024年3月4日~8日、広島大学)で、M2の小山 陽平さん、金 慧英さん、M1の杉山 孔亮さん、林 海斗さんが研究発表を行いました。これらの発表は、KDDI総合研究所、東京医科歯科大学との共同研究の成果となります。

■発表内容

  • スマートフォン依存患者の利用状態推定の妥当性評価と実用性向上
    杉山 孔亮、浜村 俊傑、目黒 巧巳、多屋 優人、本庄 勝、小林 七彩、治徳 大介、内田 真人
  • バッテリー残量に着目したスマホ利用習慣分析
    小山 陽平、浜村 俊傑、目黒 巧巳、多屋 優人、本庄 勝、小林 七彩、治徳 大介、内田 真人
  • K-meansを用いたスマートフォン依存患者の利用姿勢推定
    林 海斗、浜村 俊傑、目黒 巧巳、多屋 優人、本庄 勝、小林 七彩、治徳 大介、内田 真人
  • Redefining Smartphone Apps Categories Based on Actual Usage
    金 慧英、浜村 俊傑、目黒 巧巳、多屋 優人、本庄 勝、小林 七彩、治徳 大介、内田 真人

パターン認識・メディア理解研究会(2024年3月3日~4日、広島大学)で、M2の添田 遼さん、藤森 洸さん、M1の海野 圭矢さんが研究発表を行いました。なお、藤森さんの発表はNTT研究所、NTTセキュリティとの共同研究、海野さんの発表は株式会社オプトとの共同研究の成果になります。

■発表内容

  • 人間と機械学習モデルの両者をだますAdversarial Exampleの作成方法
    藤森 洸, 芝原 俊樹, 千葉 大紀, 秋山 満昭, 内田 真人
  • 色情報の加工によるAdversarial Exampleの無効化
    添田 遼, 内田 真人
  • 限界効用逓減の法則を考慮したインターネット広告のコンバージョン予測
    海野 圭矢, 岩田 大地, 田中 宏明, 内田 真人

M2の金 慧英さん、藤森 洸さんが筆頭著者となる論文が、HCI International 2024に採録されました。

■採録論文
Huiying Jin and Masato Uchida, “A Three-Year Analysis of Human Preferences in Delegating Tasks to AI”
Ko Fujimori, Toshiki Shibahara, Daiki Chiba, Mitsuaki Akiyama, and Masato Uchida, “Evaluation of Adversarial Examples Based on Original Definition”

■HCI International 2024
https://2024.hci.international/index.html

去る本年9月に大阪公立大学で開催されたFIT2023で発表した下記論文について、M1の杉山 孔亮さんがFITヤングリサーチャー賞を受賞しました。表彰式は来年9月に広島工業大学で開催されるFIT2024で行われる予定です。

■受賞対象論文
杉山 孔亮, 内田 真人, “Mixupはヘッシアン正則化を含むか?”
https://www.ipsj.or.jp/award/fit-young.html

2023年10月30日~11月2日にアクロス福岡とオンライン (ZOOM) のハイブリッドで開催されたコンピュータセキュリティシンポジウム (CSS 2023) の会期中に行われたMWS Cupに、B4の井上 裕仁さん、竹川 修平さんが、森研究室、佐古研究室との混成チームで出場し、全16チーム中、総合2位を獲得しました。

■MWS 2023
https://www.iwsec.org/mws/2023/

2022年3月に修了した川本 晃大さんが主著となる論文が、Neural Computation誌に採録されました。

■採録論文
Kota Kawamoto and Masato Uchida, “Q&A Label Learning”

■Neural Computation
https://direct.mit.edu/neco

新着情報

IEEE Healthcom 2024に採録されました
日経新聞に取材協力しました
HCI International 2024でBest Paper Awardを受賞しました
新メンバーが配属されました
電子情報通信学会総合大会で研究発表しました
パターン認識・メディア理解研究会で研究発表しました
HCI International 2024に採録されました
第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023) でヤングリサーチャー賞を受賞しました
MWS Cupに出場し、総合2位を獲得しました
Neural Computation誌に採録されました
IEEE CSDE 2023に採録されました
第22回情報科学技術フォーラム (FIT2023) で研究発表しました
IEEE ICMLA 2023に採録されました
時事通信社に取材協力しました
ICANN 2023に採録されました
スマホ依存に関する研究が紹介されました
新メンバーが配属されました
一般社団法人 金融データ活用推進協会が主催する「第1回金融データ活用チャレンジ」で学生1位を獲得しました
情報通信システムセキュリティ研究会/セキュリティ心理学とトラスト研究会で研究発表しました
情報処理学会 第85回全国大会で表彰されました
科研基盤Cに採択されました
ICMHI 2023に採録されました
MWS Cupに出場し、総合1位、総合3位等を獲得しました
日経新聞にコメントが掲載されました
読売新聞にコメントが掲載されました
情報通信マネジメント研究会で招待講演を行いました
IEEE ICC 2022に採録されました
統計データ分析コンペティションで総務大臣賞を受賞しました
コンピュータセキュリティシンポジウム (CSS2021) で研究発表しました
Journal of Information Processingに採録されました
Springer Nature Computer Scienceに採録されました
IEEE COMPSAC 2021に採録されました
新メンバーが配属されました
IEEE ICC 2021に採録されました
IEICE Trans. on Communicationsに採録されました
IEEE TALE 2020でOutstanding Paper Awardを受賞しました
Physica Aに採録されました
コンピュータセキュリティシンポジウム (CSS2020) で表彰されました
MWS Cupに出場し、総合で3位(事前課題1位、当日課題3位)を獲得しました
Journal of Information Processingに採録されました
IEEE ICMLA 2020に採録されました
IEEE Healthcom 2020に採録されました
IEEE TALE 2020に採録されました
ACML 2020に採録されました
IEEE Globecom 2020に採録されました
科研基盤Cに採択されました
IEICE Trans. on Communicationsに掲載されました
新メンバーが配属されました
IEEE CNS 2020に採録されました
情報理工・情報通信専攻賞を受賞しました
電子情報通信学会総合大会への投稿論文が出版されました
コミュニケーションクオリティ研究会への投稿論文が出版されました
NHKニュースウォッチ9に取材協力しました
コンピュータセキュリティシンポジウム (CSS2019) で論文賞を受賞しました
MWS Cupに出場し、事前課題で優勝、総合で3位を獲得しました
IEICE Trans. on Communicationsに採録されました
FIT論文賞の表彰式に出席しました
第18回情報科学技術フォーラム (FIT2019) で研究発表しました
株式会社オプトとの共同研究がプレスリリースされました
IEEE COMPSAC 2019で研究発表しました
IEEE COMPSAC 2019に論文3本が採録されました
新メンバーが配属されました
早稲田理工 by AERA 2019にインタビュー記事が掲載されました
FIT論文賞を受賞しました
MWS Cupに出場し、事前課題で優勝、総合で4位を獲得しました
コンピュータセキュリティシンポジウム (CSS2018) で研究発表しました
第17回情報科学技術フォーラム (FIT2018) で研究発表しました
バイオ情報学研究会で研究発表しました
株式会社SIGNATEの技術顧問に就任しました
新メンバーが配属されました
株式会社オプト「データサイエンスラボ」との共同研究を開始しました
インタビュー記事が掲載されました
科研基盤Cに採択されました
1期生が配属されました
早稲田大学に移籍しました
PAGE TOP