第28回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2025)で研究発表し、学生優秀プレゼンテーション賞ファイナリストに選ばれました
2025-11-15
第28回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2025)(2025年11月12日~15日、那覇文化芸術劇場なはーと)でD2のM2の杉山 孔亮さん、M2の舘 知哉さん、竹川 修平さんが研究発表を行いました。また、舘さんの発表が学生優秀プレゼンテーション賞ファイナリストに選ばれました。
■発表内容
- 杉山 孔亮(早大), 内田 真人(早大), "弱特徴量を含む学習の一般理論と汎化誤差解析"
- 舘 知哉(早大), 杉山 孔亮(早大), 内田 真人(早大), "類似確信度と確信度差を用いた弱教師あり学習"
- 竹川 修平(早大), 関本 真康(株式会社TMEIC), 新居 稔大(株式会社TMEIC), 齋藤 亮(株式会社TMEIC), 内田 真人(早大), "段階的デコーダTransformerによる 熱間圧延における逐次温度予測"
https://ibisml.org/ibis2025/
https://ibisml.org/ibis2025/awards/